           |
|
|
 |
58期最後の食事会でした。
今回は3月に入社したばかりの
フレッシュな新人4名の初参加です(^^*
かんぱーい!
|
今回も梅里さんで
おいしいお料理をいただきながら |
 |
 |
新入社員です!
話がはずんでいる様子…☆
|
社長も熱く語っています。
これから一緒にがんばっていきましょう(^O^)/ |
 |
           |
テーマ:仕事の楽しいと感じるところ |
*******************************
それでは、今期最後のインタビューです!
******************************* |
佐野さん
研磨が順調に進んでいるとき、新しい製品を
作っているときが楽しい。
荷重を測ってもなかなかうまくいかないとき大変。
|
福與さん
コイリングのピンに材料が入ったとき。
ピンにかからないとき、暑いときが大変。
|
辻村さん
ボーナスをもらったとき!
クレームがあると大変だけど、調べて
対応できたときは達成感を感じる。
|
馬場さん
自分の入れたお茶がおいしいと言われたとき。
毎日たのしいです(^^*
|
吉川さん
難しい製品を検査して、寸法が全部入っていたとき。
逆に、不良をたくさん見つけたときは悲しい。 |
小笠原さん
きれいなバネが製造できたとき。
ショットのドラムを入れるときは嫌。
|
美奈子さん
選別していて不良を見つけられたとき。
わからないことを何度も聞いてしまうときは
申し訳なく感じる…
|
小梢さん
自分の提案が通って仕事につながったとき。
ゴルフで雨が降ると憂鬱…
|
片岡さん
機械を教えてもらって使ったとき楽しい。
テンパー前に製品がたくさんつまっていると嫌。 |
           |
 |
 |
 |
           |