    |
2015年、第1回目の更新です。
みなさま本年もよろしくお願いいたします。
さて先日、今年一回目の食事会を
おなじみの梅里さんで行いました。
乾杯の音頭は門奈さんにお願いしました。
かんぱーい(*^▽^*)
|
 |
 |
お通しです。
楽しい食事会のはじまりはじまり〜
|
本日のおさしみは、しめさば、ほたて、まぐろ
などなど...どれも新鮮でおいしかったです! |
 |
 |
牛タン!これが楽しみな社員も多いのではっ?
あつあつの石にのせて、自分で焼いてから頂きます! |
さむいこの季節にうれしい、
牛モツのおなべも出ました!
ほどよいからさであったまります(^^* |
 |
    |
テーマ:仕事の楽しいと感じるところ |
|
 |
お食事もひと段落したところで…
今期のお題についてみなさんに聞いてみましょう |
●佐上さん(物流) :仕事が時間・計画通りに終わったとき
●富永さん(工場長) :部下の成長を感じたとき。時間がかかっても自力でやれた姿を見たとき。
●里見さん(第二製造):上司の指導・アドバイスをもらえるとき
●中村さん(総務) :人の役に立つ仕事ができたとき
●山下さん(3課) :機械が動いて製品ができあがる様子を見ているとき
●増田さん(3課) :職場の人とコミュニケーションをとっているとき
●今田さん(1課) :普段は手加工の仕事が多いので、機械を使う仕事をするとき
●門奈さん(工機部) :難しい仕事ができたとき! |
部下の成長がたのしみ、という意見も多く聞けました(^^*
はやく上司に追いついて、追い越せるよう、今年も一生懸命がんばりましょう! |
|
    |
 |
最後に。
てんぷらとおそばです。
|
そば湯までおいしくいただきました!
ごちそうさまです!(*^▽^*) |
 |
 |
集合写真を撮っていただきました。
みなさんいい笑顔ですね(^^*
今年も1年、元気にがんばりましょう! |
    |
|