|
2018年5月12日(土)8時00分より食堂にて行われました |
【2017年度QC活動テーマ】
ゼロスタートで生産の基本に忠実な現場づくりと、
長期展望に立って製造、生産技術力を向上する |
|
今年は以下の順番で、6サークルが発表を行いました |
|
サークル名 |
部署 |
発表テーマ |
1 |
ちぇりーず |
第二製造部 |
付帯作業の削減 |
2 |
SEVEN STAR |
第一製造部 |
芯金研磨時間の削減 |
3 |
TOMY'S |
第一製造部 |
トリムワイヤー箱付け時間の短縮 |
4 |
ことぅ〜ねサークル |
物流課 |
空箱片付け作業の省人化 |
5 |
コズワールド★ |
営業・総務・生産管理 |
依頼リスト処理の時間短縮 |
6 |
チーム検査 |
品質保証部・営業技術課 |
画像判別機の効率化 |
|
|
 |
|
 |
チームごとに着席をしました |
|
事務局メンバーが進行を務めます |
 |
|
 |
審査員による厳正な審査が行われます。 |
|
評価方法などの説明があり、いよいよ発表です |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
全サークルの発表が終わり、講評と結果発表です。
1位のサークルは社外のブロック大会へ出場します。
|
 |
|
 |
3位の”チーム検査” |
|
|
 |
|
 |
第2位の”TOMY'S” |
|
|
 |
|
 |
第1位の”ことぅ〜ねサークル” |
|
|
 |
各サークル、リーダーが中心となり、
仕事内外と限られた時間で活動してきました。
皆さん、発表お疲れ様でした。 |
|